警視庁考案のキッチンペーパーで作る簡易マスクをつくってみたよ

警視庁の災害対策課災害警備係(大規模災害対策)が考案したキッチンペーパーで作る簡易マスクを作ってみました。
マスクがなくても身近にあるもので作れる方法です。キッチンペーパーなのでウイルスを遮断できるレベルのものではないですが災害時のほこりや粉塵をよけたり飛沫感染防止などに役立ちます。
OHARICOでも先日公開したキッチンペーパーマスクの作り方もあります。
こちらは不織布マスクの部品を再利用して、キッチンペーパーと両面テープなどの接着剤で作る方法です。

作り方と型紙 OHARICO

新型コロナウイルスの影響でマスクが品切れ、マスクが入荷されても買い占められてすぐ […]…

警視庁の簡易マスクはこれよりもっとかんたんな方法なので、縫い物もDIYも苦手だという人でも簡単にできますよ。フエルトタイプのリードクッキングペーパーを使うと厚みがあって肌触りもいいです。家にあるものを使って子供さんと一緒に作ってみてくださいね。

用意するもの

  • キッチンペーパー(リードクッキングペーパー、不織布などでも可)
  • 輪ゴム2個
  • ホッチキス

リードクッキングペーパーは特定の病気のケアにも使われているそうで、それ以外のものに関してもそうですが、くれぐれも必要以上の買い占めは避けてください。

キッチンペーパー簡易マスクの作り方

マスクの材料
マスクの材料は、道具もいれて以上です。きっとお家にあるものばかり。
キッチンペーパーの端を折る
キッチンペーパーの端を1.5cm折ります。
キッチンペーパーじゃばら折り
折ったら裏返してさきほど折った太さに合わせてまた折り、折ったら裏返して・・・を繰り返していきじゃばらに折っていきます。
蛇腹折り
こうして谷折り、山折りを繰り返していくとアコーディオンのような、ハリセンのような形になっていきます。

あっちゃんウインク
最後は少し長さがたりなかったりするけど、多少誤差があっても大丈夫。
輪ゴムを端につける
折ったキッチンペーパーの端に輪ゴムをあてます。大きめに作りたい場合はなるべく外側にゴムを付けてください。子供用や小顔の人は少し内側に輪ゴムをつけます。
輪ゴムをホッチキスで留める
輪ゴムをつける場所が決まったら、輪ゴムとキッチンペーパーの端すべてを一緒にホッチキスで留めます。
警視庁マスクのゴム
こんな風にパチンと一発で輪ゴムがつきました。
警視庁簡易マスク
両端ともホッチキス留めしたら完成です♪
ものすごく簡単にできてしまうし、コンパクトなのでテレビを見ながらでもサクサクできてしまいますよ。日本の折り紙文化、素晴らしい。

警視庁簡易マスクをつけてみる

蛇腹を開く
蛇腹を開いてマスクを膨らませてみました。なるほど、これが警視庁考案のマスクか!
警視庁マスクの内側
裏側はこんな風になってます。化粧品、とくに口紅がつきにくそうですね。
で、この両端を持ってピッとひっぱるとコンパクトな形に戻ります。

で、いよいよ警視庁マスクをつけてみました。
簡易マスク
「あー、あの人キッチンペーパー顔につけてるなー」って感じにはなりますね。なりますよね?
これでお出かけする勇気があるかどうかはその人次第ですが、防災の観点からは作り方を知ってても良いと思います。
ちょうどこの後、天井の電球が切れてたので取り換え作業をするのにこのマスクをつけたままやってみました。ホコリ除けになったので助かりました。私、ハウスダストアレルギーなんです。
貴重なマスクを汚さずに済んだのでマスクの消費を減らすという意味で使えたりもします。
誰でも簡単に作れるから、モノは試しで作ってみてね☆

手間ひまかかってもいいから、洗って何度も使える布マスクを作ってみたい人はこちらをご覧ください。

作り方と型紙 OHARICO

コロナウイルスでマスクが手に入りにくくなってますね。私は鼻炎なので年中マスクが必 […]…

作り方と型紙 OHARICO

風邪、インフルエンザ、花粉症だけでなく新型肺炎コロナウイルスの影響でマスクは今や […]…

作り方と型紙 OHARICO

マスクがそろそろなくなってきて、布マスクって目が粗いからいろいろ通しそうだし頼り […]…