いつか犬を飼いたいなという思いはあるのですが、アレルギーだったり家の事情だったりでまだ犬を飼ったことがないんです。でも、一時的に犬を預かっていたときがありまして、その時はもうメロメロ。
寒い時期だったので小さなチワワにぴったりのマントをつくりました。写真のように小さな毛布にもなります。モフモフ、ふわふわした感触が好きみたいで気が付くとクッションや、フリースのひざ掛けにまるまっていたりするので彼専用のモフモフマントを作りました。
彼の名はちなみに「ベッカム」といいます。
作り方はほんと簡単なので、今回は無料型紙としてプレゼント!
とはいえ、チワワちゃんの分しかないので違うワンちゃんとお暮しの方は、サイズを変えて作ってみてくださいね。
【無料型紙】チワワのマント
PDFをメディアなどに保存していただき、コンビニでA3用紙1枚に印刷できます。
作品ができた方は写真を送っていただくと、とっても喜びます。まずはお問い合わせからご連絡くださいね。
犬のマントの作り方
こちらのマントはフリースの生地でつくったので、端っこを切りっぱなしでもほつれてきません。難しい端の処理など一切なしです。縫うところもすくないのでミシンを持っていなくても手縫いでもできます。
まずは型紙のように扇形に生地を裁断します。チワワちゃんじゃない場合は愛犬のサイズに合わせてカットしてくださいね。
心配な方はちょっと大きめにつくっておいて着せてからカットしてもいいかも。(おとなしい犬に限る)
首元にあたるところは、ファーテープを使っています。これもとっても便利で、縫い付けるだけで簡単に可愛くなります。
こちらは、アニマルファーテープ1.8cm幅です。私は5cm幅のを使ったのですがもう同じのはないかも。。。
5cm幅のファーテープだとこちらも可愛いかも。
ファーテープをワンちゃんの首周りの長さよりちょっと長めにカットして、さきほど裁断したフリースの首回りにあたるところに縫い付けます。ミシンでも、手縫いでもOKです。
ファーテープの重なるところにスナップボタンをつけます。
スナップボタンのつけ方は、道具さえあれば意外と簡単です。
ハトメパンチを使ったハトメのつけ方
もし、そんなに使わないし道具をそろえたりするのが面倒ー!という人はマジックテープを縫い付けるだけでもいいですよ。
愛犬に何か犬服を作ってあげたいけど不器用だから・・・裁縫苦手だから・・・という人でもとっても簡単にかわいくできるワンちゃん用マントです。
愛犬専用毛布としても活躍。可愛い手作り犬のマント
可愛いですねー。ぐっすり眠ってます。
寝ても覚めても眠そうですが。きっとあったかいんでしょう(←前向き)
ベッカムくん預かってた時期はほんの短いあいだだったけど、とっても幸せで素敵な時間でした。今頃どうしてるかな。
最近は、人気の動画チワワの銀さんを見て癒されてます。私の一番のお気に入り動画はコレ!めっちゃ可愛い。
銀さんにもマントつくってあげたいな。銀さん、ほしかったら言うてきてな。
【無料型紙】チワワのマント←ダウンロードはこちらから
コメントを書く